スクワット

【スクワット】200㎏達成に至るまで行ったメニューを公開!

今回は私が200㎏達成に至るまで行ったメニューや意識した点をご紹介します。 スクワット200㎏までの伸ばし方は非常にシンプルですが、意識すべき「鉄則」がいくつかあります。 この記事では私の経験から最短で200㎏まで伸ばす方法を具体的にまとめました。
デッドリフト

【デッドリフト】実は重量に直結する「手幅」意識してますか?

デッドリフトに重量を伸ばすうえで軽視されがちな手幅。 実はパフォーマンス向上や怪我予防の観点で手幅は非常に重要です。 この記事では手幅の重要性や具体的な手幅の調整方法をご紹介します。
BIG3共通

【BIG3共通】追い込まないトレーニングで重量UPを目指そう

追い込まないトレーニング=技を磨くトレーニングを取り入れることでMax重量は伸びます。 理由は、フォームが洗練されるため、適度に疲労が抜きつつ筋肉に刺激が入れられるためです。 この記事では具体的に追い込まないトレーニング方法とその重要性を紹介します。
ベンチプレス

【ベンチプレス】Max重量を20㎏伸ばす足の使い方

ベンチプレスは足の使い方を覚えると一気にMaxが伸びます。 ベンチプレス120㎏以下の方々は特に腕や肩に頼りがちなフォームで、重量停滞が起こります。 この記事では足の重要性や具体的な足の使い方をご紹介します。
スクワット

【スクワット】気合を入れすぎない方がMaxは伸びます

スクワットは気合いを入れすぎないがMaxは伸びます。 理由は気合の入りすぎによりとある「4つのエラー」が発生し、ウォーミングアップの時と異なるフォームでMaxに挑んでしまうためです。 この記事では起こりやすいエラーと、その解決策をご紹介します。
シューズ

【スクワット】「STK-1」レビュー~履いてすぐMax更新してしまった~

こんにちは、リーマンリフターのえむです! 私の足は実測値24㎝で、手もめちゃミニチュアサイズです笑 日常生活は困りませんが、海外ブランドのメンズシューズは25㎝以上からの展開が多く、 購入できないこともしばしばあるのが悩みです。あ...
ベンチプレス

【ベンチプレス】重量UPに必要なのに忘れやすい〇〇の意識

こんにちは、リーマンリフターのえむです! 一日の気温が20~30℃で推移するようになってきました。 快適である反面、あの「G」がまた活発になるのかと思うと一長一短ですね・・・笑 今回の記事は、 「ベンチプレスをする時にな...
デッドリフト

【デッドリフト】腰を痛めないフォームに必要な2つの意識

こんにちは、リーマンリフターのえむです! 最近別府温泉への旅行計画をしています。超楽しみです('ω') アラサーになってからは旅行といえば温泉一択です。 アクティブに海外とか行きまくっている人、体力すげえ・・・といつも思ってます笑...
筋トレ全般

世界陸上から学ぶBIG3停滞脱出のヒント

こんにちは、リーマンリフターのえむです! 世界陸上に関するニュースで、非常に興味深い話がありました! 「胸トレを続けているけど、ベンチがなかなか伸びない・・・」 「スクワットの後にレッグプレスもしているのにスクワットが停滞して...
スクワット

【スクワット】高重量に負けないボトムを作ろう!

こんにちは、リーマンリフターのえむです。 久々にスタバでパソコンを使い、この記事を書いています。 就活時代は良くイキってスタバでES書いてたので、なんだか懐かしい気持ちです笑 今日は最近私がハマっているスクワットの補助種目につ...
タイトルとURLをコピーしました